新宿アメニティ土曜レガシー+α
2011年3月5日 Legacy風 コメント (2)来ないとデッキを貸さないと言われたので行ってまいりました。
デッキ名「剣の舞」(命名・作:ネタ蒔き)
4《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
5《平地/Plains》
5《島/Island》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
2《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
1《変異種/Morphling》
1《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《謎めいた命令/Cryptic Command》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
サイド
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《神の怒り/Wrath of God》
3《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
4《精神支配/Mind Harness》
普通のCaw Bradeでした。
44人5回戦
1回戦 バント ○○
2回戦 バント ○○
3回戦 黒単 ○×△
4回戦 Zoo@原さん ○×△
5回戦 ゴブリン ○×○
3-0-2で7位でした。
3-G3,4-G3,5-G3はほぼ負けのところを時間切れで拾ったり、相手の方のミスに助けられたりしたので実質2-3です。
特に原さんとのG3は、《精神支配/Mind Harness》でパクったクリーチャーに赤青剣を装備してそのままにしてしまい(しかも2度)、大変申し訳なく思ってます。
会場の都合で45分/ラウンドのため引き分けが多発しており、今後の大会運営の改善に期待。
大会後、若芽ちゃんの個展の設営に京橋に行くはずが、事故渋滞で時間が遅くなるというので、秋葉原に移動して呑んで時間を潰す事に。以下話したことなど。
・ラムチョップもうありません
・仕事中のJLMに乾杯の音頭を生中継→JLM「ぶっころすぞ」
・○ーちゃんの生前葬をバップルに依頼しよう!
・なりにメール→抱き枕ぶっころす
・いて座でふたご座のゴールデンクロスが「入らないのでギブ」
・何かしらのレッテル張りはたいていレガシー界のカリスマが行う
・バイト募集終わってたのでサプライズも無し
設営は、夜に出してはいけない音量で壁に穴を開けつつ特に何事もなく終了。
デッキ名「剣の舞」(命名・作:ネタ蒔き)
4《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
5《平地/Plains》
5《島/Island》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
2《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
1《変異種/Morphling》
1《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《謎めいた命令/Cryptic Command》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
サイド
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《神の怒り/Wrath of God》
3《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
4《精神支配/Mind Harness》
普通のCaw Bradeでした。
44人5回戦
1回戦 バント ○○
2回戦 バント ○○
3回戦 黒単 ○×△
4回戦 Zoo@原さん ○×△
5回戦 ゴブリン ○×○
3-0-2で7位でした。
3-G3,4-G3,5-G3はほぼ負けのところを時間切れで拾ったり、相手の方のミスに助けられたりしたので実質2-3です。
特に原さんとのG3は、《精神支配/Mind Harness》でパクったクリーチャーに赤青剣を装備してそのままにしてしまい(しかも2度)、大変申し訳なく思ってます。
会場の都合で45分/ラウンドのため引き分けが多発しており、今後の大会運営の改善に期待。
大会後、若芽ちゃんの個展の設営に京橋に行くはずが、事故渋滞で時間が遅くなるというので、秋葉原に移動して呑んで時間を潰す事に。以下話したことなど。
・ラムチョップもうありません
・仕事中のJLMに乾杯の音頭を生中継→JLM「ぶっころすぞ」
・○ーちゃんの生前葬をバップルに依頼しよう!
・なりにメール→抱き枕ぶっころす
・いて座でふたご座のゴールデンクロスが「入らないのでギブ」
・何かしらのレッテル張りはたいていレガシー界のカリスマが行う
・バイト募集終わってたのでサプライズも無し
設営は、夜に出してはいけない音量で壁に穴を開けつつ特に何事もなく終了。
コメント